商品検索
商品カテゴリ
|
![]()
料金・契約に関する質問・保証金とは?・「セパレート型」「窓型」ってそもそも何? ・冷房専用エアコンとは? ・レンタルの場合と購入の場合、メリット・デメリットは? ・レンタルエアコンの場合、工事費は? ・半年で返したりした場合は返金等あるの? ・アパートに住むんですが、借りれますか? ・2年目もそのまま借りられる?
工事に関する質問・工事のやり方は?・工事予定はどう決めるの? ・工事にかかる時間は?
異常や故障を感じたら・リモコンが効かない・起動はするが冷風・温風が出てこない ・汚れ、臭いが気になってきたが掃除なんか出来ます? その他の質問・コンセントに届かないんだけど……?・新品じゃなくて臭いや汚れは大丈夫なの? ・取り付けた際の電気代はどのくらい? ・実家から持ってきたエアコンって付けれます? ・エアコン以外に使える暖房器具ないの?
|
保証金とは? |
例年、リモコンを紛失する、タバコやお香等のヤニで内部を著しく汚してしまう、
といったお客様がおられるためこの制度を導入いたしました。 |
「セパレート型」「窓型」ってそもそも何? |
「セパレートエアコン」とは、室外機と室内機に分かれた(=separate)タイプのもので、ご自宅で使われているルームエアコンは殆どがこのタイプかと思います。
宿舎の単身用居室の一部の棟は室外機を置けるベランダがないため、5階以上のお部屋は窓型タイプのみの設置となります。アイデンではベランダがなくても4階まで工事をいたします。 |
冷房専用エアコンとは? |
例年、6月中ごろから9月末までの期間で、冷房・除湿機能のみの窓型エアコンの貸し出しを行なっております。 レンタル期間が短く、契約料金は大変お安くなっております。暖房が必要ないという方は是非ご検討ください。 |
レンタルの場合と購入の場合、メリット・デメリットは? |
<レンタルエアコンの場合>
アイデンからお貸しするエアコンですので、
アイデンの持ち物となります。
取り付け工事とメンテナンス費用を含んでいますので、
取り外し工事以外の出費がありません。(取り外し工事費は保証金からの差し引きが可能です)
引越しなどでエアコンが不要になった場合も、処分の煩わしさがありません。
新品レンタルでない場合はレンタルエアコンとして数年使用しているため、
焼け、擦過による傷などが有る場合がございます。
同じ部屋で複数年(2年以上)利用する場合は、
購入していただくよりもトータルでは高くなってしまいます。 |
レンタルエアコンの場合、工事費は? |
レンタルエアコンの場合は、取り付けの工賃は契約料金に含まれております。 ただし、アパートなどで特殊な工事が必要な場合(壁にエアコン用の穴があいていないなど) は別途工事費をいただく場合がございます。 取り外し工事費は一律8,000円となります(2015年3月現在) |
半年で返したりした場合は返金等あるの? |
1年度ごとの契約ですので中途解約による返金はできません。 同様に、中途契約による割引などもございませんのでご了承下さい。 |
アパートに住むんですが、借りれますか? |
基本的には、同じ金額にてご利用いただけます。 お部屋によって穴あけ等特殊な工事が必要になる場合は、 工事に応じて追加料金をいただく場合がございます。 追加料金の見積もりが必要な場合は、 いくつか確認事項がございますので、ご相談ください。 |
2年目もそのまま借りられる? |
年間契約のエアコンの場合、年度末が近づきましたら取外し工事・継続手続きのご案内をさせていただいておりますので、お引越しや継続入居にあわせてお手続きをお願いします。 2年目以降の契約の場合は、1年目より割引となり、例年、早期手続き値引き等もご用意しております。 お部屋の移動がない場合は、継続のご契約を頂ければ取外し工事等をすることなく継続してのご利用が可能です。 |
工事のやり方は? |
時間を合わせてお客様に立ち会って頂いての工事と、 カギの借用書を書いて頂き、管理事務所さんから居室のカギをお借りして 工事を行うやり方がございます。 授業やサークル等で忙しいお客様にはカギの書類での工事をオススメします。 |
工事予定はどう決めるの? |
基本的に、ご注文頂いた順番で工事を行います。 日程のご希望がある場合はご相談下さい。工事の方法は、 @お客様立会いでの工事A管理事務所から合鍵をお借りしての工事となります。@の場合は、お客様とアイデンとの予定を合わせなくてはいけない都合上、 工事がやや遅くなることがあります。 Aの場合は、前日までに工事日のご連絡をさしあげます。 (連絡無しに入室することはありませんのでご安心ください。) |
工事にかかる時間は? |
取付け工事の場合、家具やエアコンの配管用の穴の配置や階数により異なりますが、 宿舎ですと1時間〜1時間半程度、アパートで1時間半〜2時間程度で完了する場合が多いです。 取り外し工事は30分〜1時間を目安とお考えください。 |
リモコンが効かないんですが |
電池切れの場合は新しい電池をお渡しします。万能リモコンの場合は設定が変わってしまった場合もございますのでご相談下さい。 |
起動はするが冷風・温風が出てこない |
●設定温度や暖房・冷房機能選択は適正でしょうか?
室温が設定温度に達すれば、自動的に運転が止まることもあります。 |
汚れ、臭いが気になってきたが掃除なんか出来ます? |
本体のカバーを開けるとフィルターが取り外せるようになっており、簡単に水洗いできるようになっております。 こまめに掃除をしていただくと、冷暖房の効き具合も良く省エネになります。 機械奥の熱交換フィンのクリーニングに関しては、方法を誤ると故障や感電のおそれがあります。 レンタルエアコンの場合は無料で対応致しますので、お気軽にご連絡下さい。 |
コンセントに届かないんだけど……? |
お部屋の構造やレイアウトによっては、電源ケーブルが届かない場合もございます。 その際は、お客様ご自身で延長ケーブルをご用意ください。 |
新品じゃなくて臭いや汚れは大丈夫なの? |
設置前に独自の分解清掃手法(茨城県経営革新計画承認 中企第887号)でのクリーニングを行なっておりますので、ニオイやカビなどの心配はほぼありません。
また、レンタルエアコンの契約料にはメンテナンス費用も含まれておりますので、
何か気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください。 |
取り付けた際の電気代はどのくらい? |
宿舎ですと大口契約かつ基本料金がないため、 例年、エアコンを毎日のようにご利用になったという方でも 月々の請求額は1,500円程度だった、とお伺いすることが多いです。 (宿舎での平均的な請求額は500〜1200円程度のようです) |
実家から持ってきたエアコンって付けられます? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
持込のエアコンの工事も対応させていただいております。
宿舎内の工事は、構造上特殊なものとなりますので、
経験豊富な当社に是非お任せください!
また宿舎だけではなく、大学近隣のアパートなどの工事も承っております。
下表は、基本的なエアコン工事代金になります。
お部屋の階数や構造により追加料金をいただく場合がございます。
詳しくは別途お見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。
※2014年4月1日現在の価格です
|